HAQM Connect が画面共有機能を提供開始
投稿日:
2024年10月23日
HAQM Connect の画面共有機能により、エージェントは問題をすばやく理解して顧客を導き、問題解決や成約までの時間を高速化し、顧客の不満を軽減できます。エージェントとエンドユーザーは、HAQM Connect のウェブ通話やビデオ通話で画面共有を活用し、コンテキスト情報を HAQM Connect に渡してカスタマーエクスペリエンスをパーソナライズできます。さらに、画面共有を特定のウェブページに制限することで、安全で安心できるカスタマーエクスペリエンスを確保できます。フルマネージド型のコミュニケーションウィジェットを使用すると、わずか 1 行のコードで音声通話やビデオ通話に画面共有機能を実装できます。SDK を活用して、顧客向けに完全にカスタム化されたエクスペリエンスを作成することもできます。
HAQM Connect の画面共有機能を利用できるリージョンは、米国東部 (バージニア北部)、米国西部 (オレゴン)、アジアパシフィック (シンガポール)、アジアパシフィック (シドニー)、アジアパシフィック (東京)、アジアパシフィック (ソウル)、アフリカ (ケープタウン)、カナダ (中部)、欧州 (フランクフルト)、欧州 (ロンドン) です。
詳細と開始方法については、ヘルプドキュメントまたは HAQM Connect のウェブサイトをご覧ください。料金体系の詳細については、HAQM Connect の料金ページをご覧ください。