AWS が AWS コンソールモバイルアプリでの HAQM Q アカウントリソースのチャットを発表

投稿日: 2024年11月22日

HAQM Web Services (AWS) は本日、AWS コンソールモバイルアプリケーションで HAQM Q Developer の AWS アカウントリソースチャット機能が一般提供されることを発表しました。この機能を使用すると、デバイスの音声入出力機能と自然言語プロンプトを使用して、外出中でも AWS アカウントのリソースを一覧表示したり、特定のリソースの詳細を取得したり、関連するリソースについて質問したりできます。

AWS コンソールモバイルアプリの HAQM Q タブから、Q に「us-east-1 で実行中の EC2 インスタンスを一覧表示する」または「S3 バケットを一覧表示する」ように依頼すると、HAQM Q はリソース詳細のリストと概要を返します。「HAQM CloudWatch のアラーム <name> がモニタリングしているのはどの HAQM EC2 インスタンスか」と尋ねることも、「EC2 インスタンス <id> にはどのような関連リソースがあるか」と尋ねることもできます。HAQM Q は特定のリソースの詳細をモバイルフレンドリーな形式で返します。

コンソールモバイルアプリケーションを使用すると、選択した一連のリソースを表示および管理して、外出先でも AWS リソースに接続し、関連する情報を入手できます。コンソールモバイルアプリケーションの詳細については、製品ページをご覧ください。