HAQM Web Services ブログ
2023 年 1 月の AWS Black Belt オンラインセミナー資料及び動画公開のご案内
2023 年 1 月に公開された AWS Black Belt オンラインセミナーの資料及び動画についてご案内させて頂きます。
動画はオンデマンドでご視聴いただけます。
また、過去の AWS Black Belt オンラインセミナーの資料及び動画は「AWS サービス別資料集」に一覧がございます。
YouTube の再生リストは「AWS Black Belt Online Seminar の Playlist」をご覧ください。
AWS Storage Gateway
オンプレミスアプリケーションに、事実上無制限のクラウドストレージへのアクセスを提供するハイブリッドクラウドストレージサービスである AWS Storage Gateway について紹介します。
対象者
- AWS Storage Gateway をこれからご利用予定の方、または検討中の方や、オンプレミス上のデータを手軽にクラウドに保管したいと考えておられる方を対象としております。
本 BlackBelt で学習できること
- AWS Storage Gateway の4製品(S3 File Gateway、Volume Gateway、Tape Gateway、FSx File Gateway)の概要から動作、導入するうえでの留意点などが学べます。
スピーカー
葉山 伸二 ( Hayama Shinji )
クラウドインフラストラクチャアーキテクト
AWS Cloud WAN 概要
AWS Cloud WAN はグローバルに展開されている VPC やオンプレミス拠点に対し、ネットワーク接続性を迅速に提供します。本セッションでは、AWS Cloud WAN を活用し、どのように AWS のグローバルネットワークインフラストラクチャを活用できるのか解説します。
対象者
- 前提知識は、「基本的な IP Routing などネットワーク技術」や「AWS Transit Gateway の基礎知識」が必要になります。
本 BlackBelt で学習できること
- AWS Cloud WAN を使用し、どのようにグローバルネットワークを構築できるのか学習することができます。
スピーカー
藤井 拓 ( Fujii Taku )
ソリューションアーキテクト ネットワークスペシャリスト
HAQM Simple Storage Service (HAQM S3) セキュリティ編
HAQM Simple Storage Service (HAQM S3) は、AWS が提供する低コストで高い耐久性を誇るオブジェクトストレージです。本セミナーでは、HAQM S3 をセキュリティについて深く解説したいと思います。HAQM S3 におけるセキュリティのポイントと、その対策について紹介します。
対象者
- 「AWS のグローバルインフラストラクチャやフルマネージドサービスの概念についての知識」、「AWS IAM や HAQM VPC などの基盤となるサービスの知識」、「HAQM S3 入門編あるいは同等の知識」を前提知識としております。受講対象者は、HAQM S3 のセキュリティについて深く知りたい方です。
本 BlackBelt で学習できること
- HAQM S3 で押さえておくべきセキュリティのポイントとその対策を理解することができます。また、マネジメントコンソール上でどのようにセキュリティ対策を設定するか、そしてどのように動作するかのイメージを明確化することができます。
スピーカー
佐藤 真也 ( Sato Shinya )
ソリューションアーキテクト
HAQM Simple Storage Service (HAQM S3) ユースケース編
HAQM Simple Storage Service は AWS が提供するオブジェクトストレージサービスです。本セッションでは HAQM Simple Storage Service の代表的なユースケースをいくつか取り上げて技術的な深掘りをしていきます。
対象者
- HAQM Simple Storage Service の具体的なユースケースにご興味のある方
- HAQM Simple Storage Service を効果的に活用できていないという課題感のある方
本 BlackBelt で学習できること
- この動画では、HAQM Simple Storage Service の代表的なユースケースを3つご紹介します。それぞれのユースケースではまず課題を設定し、その課題を解決する手段として、HAQM Simple Storage Service が果たす役割や活用方法を解説します。
スピーカー
宮城 康暢 ( Miyagi Koyo )
ソリューションアーキテクト
コンタクトルーティング徹底解説(HAQM Connect 再入門シリーズ)
HAQM Connect では直感的な GUI を使って、高度なコンタクトルーティングを実現することが可能です。本セッションでは、HAQM Connect におけるコンタクトルーティングについて詳しく解説します。
対象者
- コンタクトセンターにおける顧客体験を設計する方
- コンタクトセンターの運用担当者
- コンタクトセンターシステムの担当者
本 BlackBelt で学習できること
- 本セッションを受講していただくことで、コンタクトルーティングの基本的な概念と重要な観点、それを HAQM Connect 上で実現する方法について学ぶことができます。
スピーカー
坂田 陽一郎 ( Sakata Yoichiro )
ソリューションアーキテクト
HAQM Connect Streams API 解説(HAQM Connect 再入門シリーズ)
「HAQM Connect 再入門シリーズ」として HAQM Connect Streams API の利用方法を解説します。
対象者
- HAQM Connect の利用方法を理解している方
- HAQM Connect のソフトフォンと Web アプリケーションの連携方法を知りたい方
- HTML や JavaScript の基本的な使い方を知っている方
本 BlackBelt で学習できること
- HAQM Connect Streams API を利用して Web アプリケーションに HAQM Connect との連携を実装する方法
- コンタクトフローの中で設定したコンタクト属性や電話番号などを JavaScript から取得する方法
- JavaScript 側から着信の応答や切断、アウトバウンドコールの開始など CCP を制御する方法
スピーカー
夘月 翔平 ( Uzuki Shohei )
ソリューションアーキテクト
エージェント機能解説(HAQM Connect 再入門シリーズ)
HAQM Connect は AWS マネジメントコンソールからインスタンスを作成する事ですぐに利用可能なクラウド型のコンタクトセンターサービスです。本セッションは 「HAQM Connect 再入門シリーズ」としてエージェントが利用するインターフェイスに焦点を当てて、機能をユースケース別に動画を交えて紹介致します。
対象者
- すでに HAQM Connect をご利用中で、エージェント機能の復習をしたいと考えているコンタクトセンターのエージェントの方々
- これから HAQM Connect の利用を検討しており、エージェントが利用できる機能を知りたいコンタクトセンター管理者やエージェントの方々
本 BlackBelt で学習できること
- HAQM Connect のエージェントインターフェイスを使用して顧客対応する際の基本操作、マルチチャネル対応の操作、さらにエージェントワークスペースを使用した顧客エンゲージメントの概要について学習できます。
スピーカー
清水 幸典 ( Shimizu Yukinori )
ソリューションアーキテクト
HAQM Connect と データ分析で実現する顧客導線の見える化
HAQM Connect には AWS が提供するクラウド型のコンタクトセンターサービスとなり、コンタクトセンターに必要な機能が標準で備わっております。コンタクトセンターの稼働状況を確認、分析するためのレポート機能も含まれます。更に AWS の分析サービスと組み合わせる事で分析機能を拡張する事が可能です。本セッションでは、企業と顧客の重要なタッチポイントの1つである IVR フロー(コンタクトフロー)にフォーカスし、顧客がフローを辿った顧客導線を視覚化して分析する方法を詳しくご説明します。
対象者
- すでに HAQM Connect を使っていて、さらなる活用を考えているコンタクトセンターの管理者、データ分析担当者のみなさん
- これからコンタクトセンターの改革を行おうと考えているコンタクトセンター管理者やビルダーのみなさん
本 BlackBelt で学習できること
- HAQM Connect の分析機能を拡張する方法
- コンタクトフローの分析方法
スピーカー
梅田裕義、石本遼 ( Umeda Hiroyoshi、Ishimoto Ryo )
HAQM Connect スペシャリスト ソリューションアーキテクト、シニアソリューションアーキテクト
HAQM Managed Service for Prometheus (AMP)
フルマネージドな Prometheus 互換サービスである HAQM Managed Service for Prometheus (AMP) について解説します。AMP では、 高い可用性やスケーラビリティを提供し、セキュアにメトリクスを扱うことができ、コストは従量課金であるため、HAQM ECS や HAQM EKS 等で動く大規模なコンテナワークロードの監視の実現方式の選択肢になります。
本セッションでは、AMP について基本的なところからコンテナサービスとの連携方法まで幅広く解説をします。
対象者
- HAQM Managed Service for Prometheus をこれからご利用予定の方
- HAQM ECS や HAQM EKS 等のコンテナサービスの監視に興味のある方
本 BlackBelt で学習できること
- そもそも Prometheus とは何か?から始まり、Prometheus が抱える課題とその解決策として AMP のメリットやアーキテクチャを理解することができます。
- AMP を用いた HAQM ECS や HAQM EKS のメトリクス監視の方法、その他の Tips についても学ぶことができます。
スピーカー
堀内 保大 ( Horiuchi Yasuhiro )
ソリューションアーキテクト
AWS IoT Core for LoRaWAN
AWS IoT Core for LoRaWAN はフルマネージド型の LoRaWAN ® ネットワークサーバー (LNS) です。本セッションでは、LPWA/LoRaWAN ® の概要から AWS IoT Core for LoRaWAN の概要、使い方についてご紹介いたします。
対象者
- IoT の活用を検討されている方
- AWS IoT サービスをこれからご利用予定の方
- LPWA/LoRaWAN ® の導入を検討されている方
本 BlackBelt で学習できること
- LPWA 及び LoRaWAN ® の概要とユースケース
- AWS IoT Core for LoRaWAN の概要と機能
- AWS IoT Core for LoRaWAN の使い方
スピーカー
安田京太 ( Yasuda Kyota )
ソリューションアーキテクト
HAQM OpenSearch Service
HAQM OpenSearch Service は検索、データ分析など様々なユースケースで利用可能なフルマネージドな分散型の全文検索エンジンです。
本 AWS Black Belt Online Seminar では、HAQM OpenSearch Service の基本について解説していきます。
PDFのみの公開となります
資料(PDF)
対象者
- 前提知識は、「AWS のグローバルインフラストラクチャやフルマネージドサービスの概念」と「AWS の基盤となるサービスの基本的な知識」です。
- 対象者は、「HAQM OpenSearch Service の基本を押さえたい方」や「最新の HAQM OpenSearch Service がどのように進化したかを確認したい方」です。
本 BlackBelt で学習できること
- HAQM OpenSearch Service の基本的なサービス概要、OpenSearch の基本的な概念・使い方、HAQM OpenSearch Service を利用するメリットについて解説します。
スピーカー
榎本 貴之 ( Enomoto Takayuki )
シニアスペシャリストソリューションアーキテクト
HAQM OpenSearch Service 機能解説 – 検索編
HAQM OpenSearch Service は検索、データ分析など様々なユースケースで利用可能なフルマネージドな分散型の全文検索エンジンです。
本 AWS Black Belt Online Seminar では、HAQM OpenSearch Service の検索機能を中心に解説します。
PDFのみの公開となります
資料(PDF)
対象者
- 前提知識は、「AWS のグローバルインフラストラクチャやフルマネージドサービスの概念」と「AWS の基盤となるサービスの基本的な知識」です。
- また、「HAQM OpenSearch Service 【AWS Black Belt】」の内容を事前に確認しておくとより理解が深まります。
- 「全文検索の概要について知りたい方」「HAQM OpenSearch Service がどのような検索機能を提供しているか知りたい方」「サービスに検索機能を導入しようとしており、HAQM OpenSearch Service が要件を満たすか知りたい方」を主な対象者としています。
本 BlackBelt で学習できること
- 本 Black Belt では、全文検索の概要、HAQM OpenSearch Service の基本的な、または高度な検索機能、HAQM OpenSearch Service を使用した検索システムのリファレンスアーキテクチャーについて解説します
スピーカー
榎本 貴之 ( Enomoto Takayuki )
シニアスペシャリストソリューションアーキテクト
HAQM OpenSearch Service 機能解説 – 分析編
HAQM OpenSearch Service は検索、データ分析など様々なユースケースで利用可能なフルマネージドな分散型の全文検索エンジンです。
本 AWS Black Belt Online Seminar では、HAQM OpenSearch Service 上でデータを分析するために必要な、データ収集・分析・加工に関する機能と代表的なアーキテクチャーについて解説を行います
PDFのみの公開となります
資料(PDF)
対象者
- 前提知識は、「AWS のグローバルインフラストラクチャやフルマネージドサービスの概念」と「AWS の基盤となるサービスの基本的な知識」です。
- また、「HAQM OpenSearch Service 【AWS Black Belt】」の内容を事前に確認しておくとより理解が深まります。
- 「手元のログを OpenSearch を使って分析したいと考えている方」「既存のログ分析フローを改善したいと考えている方」「最新の OpenSearch でログ分析がどのように便利になったかを知りたい方」を主な対象としています。
本 BlackBelt で学習できること
- 本 Black Belt では、HAQM OpenSearch Service を活用したログ監視、セキュリティ監視を構築するための前提知識や構築上のポイントを学習することができます。
スピーカー
榎本 貴之 ( Enomoto Takayuki )
シニアスペシャリストソリューションアーキテクト
HAQM OpenSearch Service 機能解説 – モニタリング・オブザーバビリティ編
HAQM OpenSearch Service は検索、データ分析など様々なユースケースで利用可能なフルマネージドな分散型の全文検索エンジンです。
本 AWS Black Belt Online Seminar では、HAQM OpenSearch Service を活用したデータモニタリングやオブザーバビリティの概要を解説します。
PDFのみの公開となります
資料(PDF)
対象者
- 前提知識は、「AWS のグローバルインフラストラクチャやフルマネージドサービスの概念」と「AWS の基盤となるサービスの基本的な知識」です。
- また、「HAQM OpenSearch Service 【AWS Black Belt】」の内容を事前に確認しておくとより理解が深まります。
- 「OpenSearch を使うことでどのようなモニタリングが実践できるか知りたい」「OpenSearch がカバーするオブザーバビリティスタックについて知りたい」方たちを主な対象としています。
本 BlackBelt で学習できること
- 本 Black Belt では、HAQM OpenSearch Service によるデータモニタリング機能がカバーするユースケースや、オブザーバビリティのどの機能が OpenSearch によってカバーされているかを学習することができます。
スピーカー
榎本 貴之 ( Enomoto Takayuki )
シニアスペシャリストソリューションアーキテクト
HAQM OpenSearch Serverless
HAQM OpenSearch Serverless は、HAQM OpenSearch Service のサーバーレスオプションです。OpenSearch Serverless では、OpenSearch クラスターを設定、管理、およびスケーリングすることなく、検索や分析を実行可能です。本 Black Belt では、従来型の HAQM OpenSearch Service との違いや HAQM OpenSearch Serverless を利用するうえで抑えておくべきポイントについて解説します。
PDFのみの公開となります
資料(PDF)
対象者
- HAQM OpenSearch Service を使用しており Serverless オプションへの移行を検討されている方、検索機能の実装やログ分析を始めることを検討中で、HAQM OpenSearch Serverless で要求を満たす機能が実装できるかを確認されたい方を主な対象としています。
本 BlackBelt で学習できること
- 本 Black Belt を受講することで、HAQM OpenSearch Serverless のメリットとフィットするユースケース、従来型の HAQM OpenSearch Service と HAQM OpenSearch Serverless の違いについてポイントを抑えることができます。
スピーカー
榎本 貴之 ( Enomoto Takayuki )
シニアスペシャリストソリューションアーキテクト
今後の Black Belt オンラインセミナー
また、現時点で予定されている今後の Black Belt オンラインセミナーについては以下の通りです。