HAQM Web Services ブログ

2024 年 2 月と 3 月の AWS Black Belt オンラインセミナー資料及び動画公開のご案内

2024 年 2 月と 3 月に公開された AWS Black Belt オンラインセミナーの資料及び動画についてご案内させて頂きます。
動画はオンデマンドでご視聴いただけます。

また、過去の AWS Black Belt オンラインセミナーの資料及び動画は「AWS サービス別資料集」に一覧がございます。
YouTube の再生リストは「AWS Black Belt Online Seminar の Playlist」をご覧ください。


HAQM EMR EMR Serverless 編

HAQM EMR Serverless は HAQM EMR のサーバーレスオプションです。データアナリストやエンジニアが、クラスターやサーバーを設定、管理、スケーリングすることなく、オープンソースのビッグデータ分析フレームワークを簡単に実行できます。AWS Black Belt Online Seminar では HAQM EMR Serverless の概要や使いどころについて説明します。

資料(PDF

対象者

  • HAQM EMR の利用を検討されている方、利用されている方。
  • HAQM EMR Serverless について学びたい方。
  • サーバーレスで簡単にビッグデータ分析フレームワークを実行したい方。

本 BlackBelt で学習できること

  • HAQM EMR Serverless を利用する上で知っておくべきサービスの概要と使いどころ、利用料金やサービスを利用する上での考慮事項について学ぶことができます。

スピーカー
川村 誠
ソリューションアーキテクト


HAQM EMR コスト最適化編

HAQM EMR は Apache Spark、Apache Hive、Presto などのオープンソースフレームワークを使用して、ペタバイトスケールのデータ処理、相互分析、機械学習を行なう業界をリードするクラウドビッグデータソリューションです。AWS Black Belt Online Seminar では HAQM EMR を利用する際のコスト最適化について説明します。

資料(PDF) 

対象者

  • HAQM EMR の利用を検討されている方、利用されている方。
  • HAQM EMR について学びたい方。
  • コストを抑えてビッグデータを活用したソリューション開発を検討されている方

本 BlackBelt で学習できること

  • HAQM EMR の利用コストを最適化するために必要な HAQM EMR が提供する機能について学ぶことができます。

スピーカー
川村 誠
ソリューションアーキテクト


HAQM EventBridge Pipes

HAQM EventBridge Pipes は、イベントプロデューサーとイベントコンシューマーをポイントツーポイントで統合する機能です。統合のためのコードを記述したり、インフラを準備する必要はなく、迅速なイベント駆動アプリケーションの開発を可能にします。この動画では、EventBridge Pipes の基本的な使い方やユースケースについて解説します。

資料(PDF) | 動画(YouTube

対象者

  • HAQM EventBridge について深く学びたい方
  • イベント駆動型アプリケーションの開発に興味をお持ちの方
  • ノーコード/ローコードでのシステム間連携を実現したい方

本 BlackBelt で学習できること

  • EventBridge Pipes を活用した効率的なイベント駆動アプリケーションの開発方法

スピーカー
櫻谷 広人
パートナーソリューションアーキテクト


AWS SAW – セルフサービスなトラブルシューティングと運用の自動化 HAQM Elastic Compute Cloud (HAQM EC2) – Windows 編

AWS SAW (AWS Support Automation Workflows) は AWS サポートチームが作成した自動化ランブックのコレクションです。AWS SAW を活用することで AWS 環境の一般的な問題の解決やログの収集、分析などを自動的に実行することができます。本セッションでは HAQM Elastic Container Cloud(HAQM EC2) で利用可能な 3つの SAW について概要や利用ユースケースなどの詳細を解説します。

資料(PDF) | 動画(YouTube

対象者

  • HAQM EC2 – Windows を利用した運用を実施されている方
  • HAQM EC2 – Windows のトラブルシューティングの効率化に興味のある方

本 BlackBelt で学習できること

  • AWS Nitro System 上で動作するインスタンスタイプをご利用いただくことのメリット
  • AWS SAW を活用して EC2 インスタンスのトラブルシューティングを行う方法
  • AWS SAW を活用して EC2 インスタンスを AWS Nitro System 上で動作するインスタンスタイプへの変更するプロセスを簡略化する方法

スピーカー
和田 智優
クラウドサポートエンジニア


AWS SAW – 旧世代から最新世代 (AWS Nitro System 世代) への移行タスクの自動化 HAQM Elastic Compute Cloud (HAQM EC2) – Linux 編

AWS SAW (AWS Support Automation Workflows) は AWS サポートチームが作成した自動化ランブックのコレクションです。AWS SAW を活用することで AWS 環境の一般的な問題の解決やログの収集、分析などを自動的に実行することができます。本セッションでは、HAQM Elastic Compute Cloud (HAQM EC2) において、AWS Nitro System 上で動作するインスタンスタイプへの移行を簡略化する 2 つの SAW ランブックをご紹介します。AWS Nitro System を用いることのメリットとこれらのランブックを用いた具体的な移行方法などの詳細を解説します。

資料(PDF) | 動画(YouTube

対象者

  • 旧世代のインスタンスタイプで HAQM EC2 – Linux を運用されている方
  • HAQM EC2 – Linux 環境の最新世代のインスタンスタイプへの移行に興味のある方

本 BlackBelt で学習できること

  • AWS Nitro System 上で動作するインスタンスタイプをご利用いただくことのメリット
  • AWS SAW を活用して EC2 インスタンスを AWS Nitro System 上で動作するインスタンスタイプへの変更するプロセスを簡略化する方法
  • 「AWSSupport-CheckXenToNitroMigrationRequirements」ランブックの設定方法と活用方法
  • 「AWSSupport-MigrateXenToNitroLinux」ランブックの設定方法と活用方法

スピーカー
渡邉 亮藏
シニアクラウドサポートエンジニア


AWS SAW – セルフサービスなトラブルシューティング HAQM Simple Storage Service (HAQM S3) + AWS Lambda 編

AWS SAW (AWS Support Automation Workflows) は AWS サポートチームが作成した自動化ランブックのコレクションです。AWS SAW を活用することで AWS 環境の一般的な問題の解決やログの収集、分析などを自動的に実行することができます。本セッションでは HAQM Simple Storage Service (HAQM S3) と AWS Lambda で利用可能な 4 つの SAW について概要や利用ユースケースなどの詳細を解説します。

資料(PDF) | 動画(YouTube

対象者

  • HAQM S3 や AWS Lambda を利用した運用を実施されている方
  • HAQM S3 や AWS Lambda、HAQM S3 と AWS Lambda を組み合わせて使用する際のトラブルシューティングの効率化に興味のある方

本 BlackBelt で学習できること

  • HAQM S3、AWS Lambda 向けに利用可能な4つの AWS Support Automation Workflows(SAW) について利用ユースケース及び概要を理解する

スピーカー
石川 直哉 / 藤原 弘樹
クラウドサポートエンジニア


AWS への大規模移行のための戦略とベストプラクティス

多くのお客様は、ビジネスへの影響を最小限に抑えながら、できるだけ早く AWS に移行したいと考えています。本セミナーでは、大規模移行の初期段階にあるお客様を支援するため、大規模移行のベストプラクティスについて説明し、様々なお客様の移行事例や、お客様が移行中に得た教訓を紹介します。

資料(PDF) | 動画(YouTube

対象者

  • これから AWS への移行を予定している組織のリーダー層の方
  • 大規模移行を担当するプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーの方

本 BlackBelt で学習できること

  • 大規模移行のベストプラクティス
  • お客様の移行事例や、お客様が移行中に得た教訓

スピーカー
大熊 正浩
カスタマーソリューションマネージャー


AWS Key Management Service Part.1 基礎編

AWS Key Management Service (AWS KMS) は、暗号化操作に使用される暗号鍵を簡単に作成および管理できるマネージドサービスです。本セッションでは、データ保護のユースケースに焦点を当てつつ、AWS KMS を利用したデータ暗号化の仕組み、暗号化を支える鍵管理の仕組み、そして、AWS KMS での暗号鍵の保管や管理の信頼性についての仕組みを学んでいただけます。

資料(PDF) | 動画(YouTube

対象者

  • AWS 環境における保管中データ暗号化に関心をお持ちの
  • AWS Key Management Service をご利用予定の方
  • AWS Key Management Service について理解を深めたい方

本 BlackBelt で学習できること

  • データ保護のユースケースに焦点を当てつつ、AWS KMS を利用したデータ暗号化の仕組み、暗号化を支える鍵管理の仕組み、そして、AWS KMS での暗号鍵の保管や管理の信頼性についての仕組みを学んでいただけます。

スピーカー
平賀 敬博
セキュリティソリューションアーキテクト


HAQM Elastic File System

クラウドネイティブなワークロードに最適なファイルストレージサービスである HAQM Elastic File System (EFS) について詳しく紹介します。HAQM EFS の概要、便利な機能、パフォーマンス向上のポイントについて学習することができます。

資料(PDF) | 動画(YouTube

対象者

  • AWS のグローバルインフラストラクチャやマネージドサービスの概念と AWS IAM や HAQM VPC などの基盤となるサービスについての知識が必要です。 HAQM EFS の活用を考えている方と HAQM EFS に詳しくなりたい方を対象としております。

本 BlackBelt で学習できること

  • HAQM EFS の概要とレプリケーション機能やストレージの階層化機能といった便利な機能について学習できます。 HAQM EFS を利用する際、パフォーマンスを向上できるポイントについても解説します。

スピーカー
佐藤 真也
ソリューションアーキテクト


HAQM Connect 注目 Update 10 選 !! (2023 年1月~ 2024 年1月 )

HAQM Connect が東京リージョンでローンチされてから5年が経ちたくさんの新機能が追加されてきました。それらの中から 2023 年1月から 2024 年1月までに発表された特に注目の Top10 について振り返っていきます。

資料(PDF) | 動画(YouTube

対象者

  • HAQM Connect ご利用中のエンドユーザー/パートナーの方
  • HAQM Connect のご利用をご検討中の方
  • HAQM Connect のアップデートを知りたい方

本 BlackBelt で学習できること

  • 2023 年1月から 2024 年までに発表された HAQM Connect の注目アップデートを振り返ることができます。

スピーカー
黒木 裕貴
ソリューションアーキテクト