HAQM Web Services ブログ

Category: HAQM DynamoDB

【開催報告】 オンライン化によって進化する次世代自販機のご紹介

2024 年 6 月 20 日、21 日に開催された AWS Summit Japan の展示から、「新価格体験を実現する次世代自販機」をご紹介します。この展示では、消費財企業にとって重要な Direct to Consumer の販売チャンネルである自販機をオンライン化することによって進化させて、在庫や周囲環境の状況に合わせて販売価格を最適化するダイナミックプライシングのアイデアを紹介しました。

Use HAQM DynamoDB incremental exports to drive continuous data retention

HAQM DynamoDB の増分エクスポートを使用した継続的なデータ保持

HAQM DynamoDB の HAQM S3 への増分エクスポート機能により、DynamoDB テーブル内のデータをダウンストリームのデータ コンシューマへ簡単にエクスポートできるようになりました。本ブログでは、DynamoDB Continuous Incremental Exports (DCIE) という GitHub でオープンソースで公開されているソリューションを用いて、エクスポートされているテーブルデータを継続的にアップデートする方法をご紹介します。

フルスタック TypeScript : AWS Amplify を再び紹介

AWS Amplify Gen 2 の一般提供開始を発表できることを嬉しく思います。AWS Amplify Gen 2 は、クラウドに接続されたアプリを構築するためのフルスタックの TypeScript 開発者体験を提供します。AWS Amplify はWeb アプリケーションのホスティングやクラウドバックエンドの構築と接続をサポートします。Amplify Gen 2 では、アプリのクラウドバックエンドのすべての部分を TypeScript で定義します。認証バックエンドもデータバックエンドもストレージバックエンドもすべてが TypeScript で定義されます。Amplify は AWS によって構築され、AWS 上で動作するため、必要に応じて 200 以上の AWS サービスを追加できます。HAQM Bedrock のような生成 AI サービスも当然、TypeScript で定義することができます。今週の 1 週間、新しい Gen 2 の機能をローンチウィークの一環として紹介していきます。