HAQM Web Services ブログ
Category: Management & Governance
Python アプリのモニタリングを HAQM CloudWatch Application Signals (プレビュー) で実施
このブログ投稿では、HAQM EKS クラスター上で実行されている Python アプリケーションを、コード変更を行うことなくシームレスに計装するための CloudWatch Application Signals の活用方法について説明します。この強力な機能により、アプリケーションサービスのゴールデンメトリクスとトレースを簡単に収集でき、監視とトラブルシューティングが容易になることができます。さらに、Application Signals が提供する既製のダッシュボードを使うことで、アプリケーションサービスの全体の活動状況と運用の健全性をどのように視覚化できるかを説明します。これらのダッシュボードを活用することで、主要なパフォーマンスメトリクスにすばやくアクセスし、トレースと関連付けて、根本的な問題を数クリックで簡単に特定して対処できます。
HAQM EKS Windows ワークロードの監視のための HAQM CloudWatch Container Insights 発表
この記事では、HAQM EKS Windows クラスターに Container Insights を有効化するプロセスを紹介します。Container Insights を利用することで、数回のクリックで、HAQM EKS Windows クラスターのコントロールプレーンとデータプレーンの両方の詳細なメトリクスを収集できるようになります。HAQM EKS クラスターで高度な CloudWatch Container Insights を有効にし、HAQM EKS クラスター上で実行中の Windows ワークロードの組み込みのダッシュボードを使うことで、パフォーマンス問題の特定と解決にかかる時間を短縮できます。
【開催報告 & 資料公開】AWS 春の Observability 祭り 2024
こんにちは。ソリューションアーキテクト (以下 SA) の高野です。 2024 年 4 月 25 日に「A […]
VMware Cloud on AWS への AWS クラウド導入フレームワーク (AWS CAF) 適用方法
2017 年のローンチ以降、VMware Cloud on AWS を利用することで HAQM Web Services (AWS) のお客様はネイティブの VMware 仮想マシン (VM) を AWS グローバルインフラストラクチャ上で稼働させることができるようになりました。
VMware Cloud on AWS をすでに運用している、または利用する予定がある場合、セキュリティ上の特別な考慮事項があるかどうかを気にされるかもしれません。この記事では、AWS クラウド導入フレームワーク (AWS CAF) を VMware Cloud on AWS に適用する方法について説明し、セキュリティとコンプライアンスの要件を満たすために各目的をレビューし、関連する機能を適用するのに役立ちます。
HAQM Bedrock と AWS Control Tower による AWS アカウント管理のモダナイズ
クラウドガバナンスに生成 AI を組み込むことで、AWS アカウントの管理をより自動化された効率的なプロセスに変えることができます。HAQM Bedrock の生成 AI 機能と、AWS Control Tower や Account Factory for Terraform (AFT) などのツールを活用することで、お客様は AWS アカウントのセットアップと管理プロセスを迅速化し、ベストプラクティスを守りながら開発工数を最小限に抑えることができます。
ベストプラクティス: AWS によるオブザーバビリティの実装
オブザーバビリティベストプラクティスガイド は、監視とオブザーバビリティの実践を最適化したいユーザーにとって貴重なリソースです。
この記事では、ベストプラクティスガイドで取り上げられているトピック、ガイドの活用方法、およびガイドへ貢献する方法について説明し、ワークロードのオブザーバビリティの全ての可能性を引き出す方法を説明します。
リアルユーザーモニタリングを使用した HAQM CloudFront のパフォーマンステストの準備と実行
ウェブサイトやモバイルアプリの表示速度は、ユーザーの利用体験と企業の収益に直接影響します。コンテンツの読み込みが遅いと、ユーザーは待つ前に画面を閉じてしまう可能性があるためです。HAQM CloudFrontを活用すれば、ウェブサイトの表示速度を飛躍的に向上させることができます。静的コンテンツをグローバルなエッジロケーションでキャッシュし、動的コンテンツも最適化された経路で配信するため、ユーザーの待ち時間を大幅に短縮することができます。さらに、HAQM CloudWatch Real User Monitoringを使うことで、ユーザー視点でウェブサイトのパフォーマンスを把握し、継続的な改善につなげることができます。本稿では、HAQM CloudWatch Real User Monitoring (RUM) を使用してウェブサイトのパフォーマンスを監視し、CloudFront を使用してコンテンツを配信した場合と使用しない場合のユーザーエクスペリエンスの違いに関する洞察を得る方法を紹介します。
AWS Config の定期的な記録を使用した設定項目の検出
AWS Config は、AWS アカウント内または AWS Organizations 全体の AWS リソースの設定変更を追跡するサービスです。AWS Config は設定レコーダーを使用してリソースの変更を検出し、それらを設定項目 (CI) として追跡します。クラウドインフラストラクチャの複雑さが増すにつれ、CI の数は指数関数的に増加しています。ワークロードは、短い時間間隔でリソースを作成、更新、削除することを含むため、その性質上、検出されるリソース変更の数の増減は動的になっています。過去には、設定レコーダーは常時記録のみをサポートしており、本番環境でない場合でも、追跡対象のリソースへの変更が発生したタイミングでそれをすべてキャプチャしていました。この度、AWS Config の定期記録機能の提供を発表できることを大変嬉しく思います。この新機能により、設定レコーダーの記録頻度を日次に設定することが可能になりました。これまでの連続的な記録や設定項目の更新に代わり、過去 24 時間で変更があった場合に、インスタンスの最新の状態を表す設定項目が受信されるようになります。24 時間の周期内で、そのリソースタイプの定期記録が有効になっているリソースを作成および削除した場合は、設定項目は生成されません。定期記録を使用することで、すべてのリソースタイプのデフォルトの記録頻度を日次に設定し、カスタマイズ可能な上書きを行うことができます。
AWS Organizations のメンバーアカウントを他の組織へ移行する: Part 3
3 部構成の本ブログシリーズの第 1 部では、Organizations 内のある組織から別の組織にアカウント […]
AWS Control Tower の Account Factory Customization を使用し、AWS アカウントのカスタマイズを自動化する
この投稿では、AWS Control Tower の Account Factory Customization (AFC) 機能を紹介し、AWS Control Tower のブループリントを活用することで、追加の技術的負債を負うことなく AWS アカウントを自動カスタマイズする方法を紹介します。AFC では、AWS Control Tower と AWS Service Catalog を使用してアカウントのブループリントを定義したり、事前定義されている AWS パートナーが提供するブループリントを使用して、マルチアカウントのプロビジョニングをスケールさせ、プロビジョニング後すぐに AWS アカウントの使用を開始することができます。これにより、クラウド運用チームは、新しく払い出された AWS アカウントに、カスタム設定を適用するプロセスを簡略化、繰り返し利用できるようになりました。