HAQM Web Services ブログ
Category: Programing Language
Projen と AWS CDK のはじめ方
Infrastrcture as Code (IaC) は、クラウドリソースのデプロイと管理に不可欠な要素となっています。AWS Cloud Development Kit (AWS CDK) は、開発者が馴染みのあるプログラミング言語を使用してクラウドリソースを定義できるようにする、人気のオープンソースフレームワークです。関連するオープンソースツールである Projen は、複雑なソフトウェア設定の管理を簡素化する強力なプロジェクト生成ツールです。この記事では、Projen と AWS CDK を使用するための基本的な使い方について学び、Projen を使用することのメリットや課題について紹介します。
TypeScript と Amplify JavaScript v6 を利用して Next.js アプリを構築する
AWS Amplify JavaScript Library の v6 の一般公開を発表できることを嬉しく思います。このリリースには、コミュニティから要望の多かった改善点や機能が多数含まれています。このリリースでは、バンドルサイズが大幅に縮小され、TypeScript のカバレッジと型サポートが強化され、セキュアランタイムトークンのサポートが強化され、Next.js App Router と Server Actions が完全にサポートされます。
DynamoDB JavaScript リゾルバのための新しい AWS AppSync モジュールと関数の紹介
本日 (2023 年 8 月 31 日)、DynamoDB データソースと対話するための新しいモジュールと関数をリリースし、HAQM DynamoDB 用のリゾルバをさらに書きやすくしました。新しいモジュールは、put、get、delete、update、scan、sync、queryといった一般的な操作の DynamoDB リクエストを作成するのに必要なコードを簡素化します。さらに、更新時にアイテムの属性を細かく変更するための操作ヘルパーも提供します。このモジュールは、TypeScript を使用する場合に開発者がローカルで型安全なコードを記述できるようにするための型定義とともに、パブリックな @aws-appsync/utils パッケージで利用可能です。
HAQM CodeCatalyst ブループリントを使用して .NET ウェブアプリケーションを構築し、AWS にデプロイする
このブログはソリューションアーキテクトの遠藤宣嗣が翻訳しました。原文はこちらです。 このブログ記事では、Ama […]
Next.js Web アプリケーションにおける SSG とSSR の比較: 正しいレンダリングアプローチの選択
人気の React フレームワークである Next.js は、開発者がモダンな Web アプリケーションを構築する方法を変えました。Next.js は、Static Site Generation (SSG) や Server Side Rendering (SSR) といった強力な機能を提供し、アプリケーションのパフォーマンスとユーザー体験を最適化します。本記事では、SSG と SSR の主な違い、利点、いつどちらかを選択するか、それぞれのアプローチで AWS Amplify を使ってデプロイする方法を説明します
.NET Lambda Annotations Frameworkが一般利用可能になりました
この度、Lambda Annotations Framework for .NETの一般提供を開始しました。こ […]
AWS のサーバーレスと HAQM S3 署名付き URL、クライアントサイド JavaScript で大きなサイズの複数ファイルの一括アップロード・ダウンロード機能を実現する方法
はじめに 昨今のテクノロジーの進化は、これまで以上に、私たちがどのように働き、どのように生活するかを再定義して […]
日本語大規模言語モデル OpenCALM の知識でクイズ王に挑戦する
数十億を超えるパラメーターを持つ大規模言語モデルは、追加学習なしに人間も驚く知識を披露します。その知識で、クイズ王に輝くことはできるのでしょうか? 本記事では、株式会社サイバーエージェント様が公開した OpenCALM を用いてクイズを題材にした日本語 QA データセット JAQKET にどこまで正確できるか検証します。
Bob’s Used Books のご紹介 – 新しい現実世界の .NET サンプルアプリケーション
5月3日、AWS を使用する .NET デベロッパーのために、新しいオープンソースサンプルアプリケーション ( […]
Week in Review – AWS Verified Access、Java 17、Amplify Flutter、カンファレンスなど – 2023 年 5 月 1 日
カンファレンスシーズンが始まりました。4月24日週の New York Swifty カンファレンスで、iOS […]