HAQM Web Services ブログ

Tag: HAQM CloudWatch

カスタムメトリクスに基づいた Application Auto Scaling による HAQM ECS サービスのオートスケール

Application Auto Scaling は、HAQM Elastic Container Service (HAQM ECS) サービス、HAQM DynamoDB テーブル、AWS Lambda のプロビジョニングされた同時実行などのスケーラブルな AWS サービスに向けた、リソースを自動的にスケーリングするソリューションを必要とする開発者やシステム管理者向けのウェブサービスです。Application Auto Scaling では、HAQM CloudWatch のカスタムメトリクスに基づくスケーリングポリシーを使用して、このようなリソースをスケーリングできるようになりました。これらのメトリクスは、メトリクスの数学式に照らして評価されます。この記事では、この機能がどのように機能するかを、サンプルシナリオを使ってデモします。このシナリオでは、サービスが処理する HTTP リクエストの平均レートに基づいて、HAQM ECS サービスをスケーリングします。

HAQM ECS Cluster Auto Scaling におけるスケールインの高速化

この記事では、HAQM ECS の Cluster Auto Scaling のスケールインを高速化するために、スケールインステップの制限をオートスケーリンググループのキャパシティの 5% から 50% に引き上げる機能改善について解説します。また、この機能改善によりもたらされるスケールイン時間とコストの改善について、例を挙げてご紹介します。

HAQM Elastic Container Service (ECS) Auto Scaling using custom metrics

カスタムメトリクスを用いた HAQM Elastic Container Service (ECS) のオートスケーリング

この記事では、マイクロサービス、分散システム、サーバーレスアプリケーションを分離、スケール可能にするフルマネージド型のメッセージキューサービス、HAQM SQS キューを用いて、負荷の変化に応じて ECS サービスをスケールする方法を紹介します。このソリューションを使用することで、平均レスポンス時間、新規リクエスト率、SQS キューのバッファの深さ、その他アプリケーションのある側面を追跡するメトリクスをスケーリングアクションのトリガーとして使用できます。