AWS JAPAN APN ブログ

2025 Japan All AWS Certifications Engineers 申し込み方法のお知らせ

本記事は AWS Japan グローバル パートナー トレーニング本部 本部長 山田による寄稿です。

「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」の申し込み方法についてお知らせ致します。

概要

「Japan All AWS Certifications Engineers」とは、AWS Partner Network (APN) に参加している会社に所属し、「AWS 認定資格を全て保持している」 AWS エンジニアの皆様を対象にした表彰プログラムです。昨年 AWS Certified AI Practitioner、AWS Certified Data Engineer – Associate、AWS Certified Machine Learning Engineer – Associate の 3 つの新しい認定資格が追加され、AWS 認定資格を全て保持することの難易度は非常に高くなっています。そのような中、モチベーション高く AWS 認定資格取得にチャレンジされている方々を表彰致します。2024 年度の受賞者発表はこちらです。なお、表彰プログラムの名称を今年度より一部変更していますが、要件など含め内容には変更ありません。

応募クライテリア

申し込みには、所属パートナーおよび AWS 認定資格の条件を満たす必要があります。条件の詳細は、「2025 Japan All AWS Certifications Engineers クライテリアのお知らせ」 の該当箇所をご確認下さい。

申し込み方法

2025 Japan All AWS Certifications Engineers の申し込みシートは、AWS パートナーセントラルログイン後にダウンロードしてください。シートに記載されている「申し込み方法」の内容をご確認の上、下記申し込み期間内に申し込みを完了して下さい。

AWS パートナーセントラルのアカウントをお持ちでない場合は、こちらから所属会社のメールアドレスで APN アカウントを作成した上で、サイトにアクセス下さい。※応募にあたり、入力項目に不備のないようお気を付けください。申し込み内容に不備があった場合、選出の対象外になる場合があります。

※添付ファイルの制限等で申し込みシートのメール添付が難しい場合、ご所属の企業にて許可されている社外共有用のクラウドストレージ (Box・DropBox・OneDrive・Google Drive・Secure Storage など) に申し込みシートを格納の上、申し込み申請のメール本文にその旨記載頂き、当該クラウドストレージ上のファイルへのリンクをご連絡下さい。

申し込み期間

2025 年 4 月 4 日 (金) 23:59 迄です。

結果発表

AWS Summit Japan の開催期間中に本ブログにて発表致します。ブログには社名と氏名を掲載致しますが、申し込みシートにて掲載の可否を選択可能です。ブログ発表後、選出された方のみを対象として、順次メールでもご案内予定です。

よくある質問

Q: 申し込み後、内容を修正したいが可能でしょうか?

修正したい場合は、改めて申し込み下さい。複数回申し込みされた場合、最後に申し込み頂いた内容を応募内容と致します。

Q: 申し込み後、無事に申し込みできたか確認する方法はありますか?

メールにて申し込み完了後、AWS からの返信メールを受領されましたら、申し込みは無事に完了しています。

Q: 申し込み後、登録内容を確認する方法はありますか?

確認する方法はありません。申し込みシートを保存して下さい。

Q: 申し込み時に記入するメールアドレスは個人アドレスでも問題ないですか?

所属会社のメールアドレスにて申し込み下さい。

Q: AWS 認定資格は、最新バージョンでの認定が必要ですか? (例 AWS Certified Solutions Architect – Professional の場合、最新バージョンの SAP-C02 が必要か?)

バージョンは問いません。

Q: デジタルバッジの設定はどのようにすればよいですか?

設定に関する詳細な手順は、申し込みシート内に記載しております。デジタルバッジの設定は申し込み期限前に余裕を持って実施お願い致します。

Q: AWS 認定資格を所属企業に紐づけすることは必須ですか?

はい、必須です。本取り組みは、AWS パートナー企業に所属するエンジニアの皆様向けのベネフィットとして実施しております。そのため、取得された AWS 認定資格は、所属する企業に紐づけられている必要があります。紐づけられていない場合は、こちらを参考に紐づけて下さい。紐づけていないことが発覚した場合、受賞が取り消される可能性があります。

最後に

選出された方には、AWS 主催テクニカルセッションへのご招待などの特典をご用意致します。多くの AWS パートナーエンジニアの皆様のご応募をお待ちしております。

※ 本ブログの記載内容については変更になる可能性があります。予めご了承下さい。