AWS Developer Live Show

~ プログラミング・開発の課題に特化したライブセッションシリーズ

AWS のビルダーコミュニティと共に成長する 1 時間

開発における課題について AWS スペシャリストと考えてみませんか ?

AWS Developer Live Show では、毎月異なるテーマで、プログラミング・開発の課題に特化したライブセッションをお届けします。配信中は皆様からのご質問・コメントにもお答えしていきますので、お気軽にご参加ください。登録は不要です。

これまでの AWS Developer Live Show のアーカイブ もご覧いただけます。ご興味のあるテーマのセッションをご覧ください。

次回の AWS Developer Live Show

2025 年 5 月 27 日 (火) 17:00~18:00 開催 !

ナウいフロントエンド開発 ~ 生成 AI と協調するには ~

フロントエンド開発の日常業務で、生成 AI をどう活用すれば効率アップできるのでしょうか ? 今回は「AI 任せ」ではなく「AIと協働」することで、クオリティを保ちながら開発速度を上げる方法を解説します。

フロントエンド開発特有のプロンプトの書き方から、「もう少しモダンなデザインにして」といった曖昧な指示をどう具体化するかまで、実践的な AI 活用テクニックを紹介します。また、画像から正確なコンポーネントを生成する方法、エラー修正の質問術、段階的に完成度を高めるプロンプト連鎖テクニックなど、HAQM Q Developer をはじめとする AI エージェント駆動型の開発に関してもディスカッションします。

明日から使える時短テクニックで仕事をサクッと切り上げ、素敵なワークライフバランスを目指しましょう !

登録不要でご視聴いただけます。YouTube の「通知を受け取る」ボタンをクリックして、お気軽にご参加ください。

当日の視聴はこちら »
 

💬 スピーカー

淡路 大輔
(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 ソリューションアーキテクト)

松田 丈
(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 ソリューションアーキテクト)

杉本 晋吾
(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 シニアソリューションアーキテクト)

💬 進行 : 富永 崇之 (アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 ソリューションアーキテクト)

当日の視聴はこちら »


AWS Developer Live Show アーカイブ視聴

これまでの AWS Developer Live Show をオンデマンドでご覧いただけます。ドメイン駆動設計や Infrastructure as Code、ネットワークなど様々なテーマで開発における課題についての解説、ディスカッションを公開していますので、ご興味のあるセッションがあればぜひご覧ください。

すべてのアーカイブリストを見る »

これまでのアーカイブ動画


builders.flash メールメンバーへ登録することで
AWS のベストプラクティスを毎月無料でお試しいただけます

AWS を無料でお試しいただけます

AWS 無料利用枠の詳細はこちら ≫
5 ステップでアカウント作成できます
無料サインアップ ≫
ご不明な点がおありですか?
日本担当チームへ相談する