開催日時 内容 詳細・お申込み

2025 年 4 月 30 日

17:00 - 18:00
オンライン

WOMEN @ AWS Presents AWS 技術職 Summer

インターン説明会

2027 年卒業予定の文理問わず、IT 未経験の学生で、IT 業界に興味のある方を対象としたインターンプログラムを紹介します。

こちらから

2025年 5 月 31 日

10:00-12:00

大阪オフィス 対面

HAQM・AWS Japan新卒採用説明会

- Welcome to Summer Workshop –

大阪開催

こちらから

2025 年 6 月 7 日 10:00 - 12:00

東京オフィス 対面

HAQM・AWS Japan 新卒採用説明会

- Welcome to Summer Workshop –

東京開催 午前の部

こちらから

2025年 6 月 7 日

14:00 - 16:00

東京オフィス 対面

HAQM・AWS Japan 新卒採用説明会

- Welcome to Summer Workshop -

東京開催 午後の部

こちらから

【ご注意ください】

  • 5 月 31 日と 6 月 7 日のイベントでは HAQM / AWS含めどのようなポジションで Summer workshop を行うかをご案内いたします。
  • 複数の日程へのご登録はできかねます。一名様一回限りの登録となります。
  • 会議室受け入れ人数の関係上、ご登録いただいた方の中から抽選でご案内いたします。
  • 抽選結果は当選された方に、詳細をご案内いたします。
2027年卒 技術職 Summer Workshop / Bootcamp お申し込みはこちら »

アマゾンウェブサービスジャパン( AWS Japan )では 2026 年卒業者( 2026 年 4 月 1 日入社可能な方)に向けてプロフェッショナルサービスコンサルタントの新卒募集をしております。AWS ではセルフスターター(自発的に学ぶ姿勢)である事が、スピード感のあるビジネスおいてとても重要なことです。それは自身の成長を早めるだけでなく、スタートアップの企業から大企業に至るまで、お客様へ価値の高いサービスを提供するためにも重要な要素になっていると考えます。入社後一年間はプロフェッショナルサービスコンサルタントとして必要な技術や考え方をお給料をもらいながらAWS に在籍する各専門領域のエキスパートから学んでいただきます。

プロフェッショナルサービスコンサルタントは、今日のIT業界におけるもっとも挑戦的でエキサイティングなポジションの一つです。先端技術を駆使して世界中のイノベイティブな大企業、非営利団体、政府機関を支援しています。それはこれからエンジニアとしてのキャリアを始める皆様にとって、他の追随を許さず、リーダーシップを発揮することのできる貴重な機会となります。AWS での経験や習得した技術はIT業界全体で求められており、ご自身の今後のキャリアにとって有益なものになるでしょう。

About Associate Professional Services Consultant
アソシエイトプロフェッショナルサービスは、下記の素養が必要とされます、
-新しい未知のものへの好奇心
私たちは常に、クラウドコンピューティング、機械学習、IoT などの革新的なテクノロジーを模索・研究しています。

-お客様(規模や種別にかかわらない)と仕事を一緒に楽しめる方。
中小企業から大企業に至るまで、多様でやりがいのある顧客向けのソリューションの教育、トレーニング、設計、構築に情熱を傾けることができます。

  • 2027 年 3 月に大学あるいは大学院を卒業し、2027 年 4 月から正社員として入社可能
  • 一つ以上のプログラミング言語を使用できる
  •  ネットワーキング, セキュリティ, データベース, Operating Systemsなどの知識がある
  • Webアプリケーション、DevOps、Bigdata、コンテナ、機械学習などの技術領域をキャッチアップできる素養
  • 情報技術に覚えのあるお客様と会話できるコミュニケーション能力(ネイティブレベルの日本語)
  • 英語の読み書き
  • Our Leadership Principles(OLP)に共感・実践できる方
  • 専攻・AWS利用経験は不問
  • 傾聴力:クライアントに寄り添い課題を抽出できる
  • 積極性:自ら積極的に学ぶ姿勢と行動力
  •  粘り強さ: 失敗しても何度でもやる直せる粘り強さ
  • クラウドの使用経験
  • アプリケーションの開発経験や、QA, IT Support など技術支援する役割の経験
  • システム管理者 ( Linux, Windows )、ネットワーク管理者( DNS, IPsec, BGP, VPN, Load Balancing )の経験
  • 博士号取得者

給与:

HAQM では、給与について「トータルコンペンセーション」という考え方をもっています。これは、基本給に加え、各種手当(サインオンボーナス、RSU(アマゾン株による報酬))などを含めた総報酬にて管理するということです。また、貢献度に応じた実力主義の報酬体系 ( 個人の業績だけでなく、チームへの貢献度や周囲への影響度も含めたトータルな実力を評価 ) としています。
 

勤務地:

目黒オフィス

勤務時間:

9:00 - 18:00 (フルフレックス制)

休日・休暇:

年間休日/ 120 日
年次有給休暇/初年度 最大 14 日 ※入社月により異なる
パーソナル休暇( 有給 )/年間 最大 5 日 ※入社月により異なる
特別有給休暇( 結婚、配偶者の出産、忌引における休暇 )
生理休暇、産前産後・育児・介護休業 など

保険:

社会保険完備
団体生命保険

福利厚生:

業務用 AWS アカウントの発行
AWS トレーニングの無料受講
HAQM.co.jp 等の社員割引制度
会員制福利厚生プログラム
従業員支援プログラム

研修・育成プログラム ( Tech U ):
AWS Tech U は新卒を対象とした 12 ヶ月のトレーニングプログラムです。修了後にはお客様に対して、柔軟かつ弾力性のある高いクラウドの知識を提供できるようになってもらいます。12 ヶ月のプログラムの中には、6 ヶ月間の座学と 6 ヶ月の実践的なフィールドトレーニングの研修が含まれます。一年間を通して AWS の各領域のエキスパートから主要な技術を学ぶことでプロフェッショナルとしてお客様に向き合えるようレベルアップを図ります。