開催日時 | 内容 | 詳細・お申込み |
2025 年 4 月 30 日 17:00 - 18:00 |
WOMEN @ AWS Presents AWS 技術職 Summer インターン説明会 2027 年卒業予定の文理問わず、IT 未経験の学生で、IT 業界に興味のある方を対象としたインターンプログラムを紹介します。 |
こちらから |
2025年 5 月 31 日 10:00-12:00 大阪オフィス 対面 |
HAQM・AWS Japan新卒採用説明会 - Welcome to Summer Workshop – 大阪開催 |
こちらから |
2025 年 6 月 7 日 10:00 - 12:00 東京オフィス 対面 |
HAQM・AWS Japan 新卒採用説明会 - Welcome to Summer Workshop – 東京開催 午前の部 |
こちらから |
2025年 6 月 7 日 14:00 - 16:00 東京オフィス 対面 |
HAQM・AWS Japan 新卒採用説明会 - Welcome to Summer Workshop - 東京開催 午後の部 |
こちらから |
【ご注意ください】
- 5 月 31 日と 6 月 7 日のイベントでは HAQM / AWS含めどのようなポジションで Summer workshop を行うかをご案内いたします。
- 複数の日程へのご登録はできかねます。一名様一回限りの登録となります。
- 会議室受け入れ人数の関係上、ご登録いただいた方の中から抽選でご案内いたします。
- 抽選結果は当選された方に、詳細をご案内いたします。
アマゾン ウェブ サービス ジャパン( AWS Japan )では 2026 年卒業者( 2026 年 4 月 1 日入社可能な方)向けにソリューションアーキテクトの新卒採用を実施しております。ご入社後には AWS Tech U Program という約一年のトレーニングプログラムもございます。技術スキルはもちろん、ビジネススキルを習得できる内容で皆様がクラウドエンジニアのプロフェッショナルとして独り立ちできるようしっかりとサポートいたします。必要な技術と経験を身につけていただくために、AWS のソリューションアーキテクトとしてお客様の問題解決を AWS クラウドを使ってサポートできるよう、最初の 12 ヶ月では、AWS の主要な分野のエキスパートから必要不可欠なスキルを学んでいただきます。
About Associate Solutions Architect
アソシエイトソリューションアーキテクトは、技術的な幅、深さ、高い対人スキルを駆使して、お客様が AWS クラウドを使用してワールドクラスのソリューションを構築できるようサポートします。当社のソリューションアーキテクトは、お客様がインフラストラクチャやアプリケーションを大規模に構築できるよう支援することに情熱を注いでいます。その役割は、部門を越えて AWS 一丸となり、お客様のビジネス上の問題に対処するだけでなく、拡張性が高く、柔軟性があり、弾力性のあるクラウドアーキテクチャの作成といった技術支援をはじめ、信頼できるお客様の支持者として、お客様に向けてクラウドベースのソリューションに関するベストプラクティスや既存のクラウド移行のワークロードなどの知識共有も行います。ベンチャー企業から大企業のお客様に至るまで、お客様が組織内で AWS を活用できるよう支援する機会があります。
- 2027 年 3 月に大学あるいは大学院を卒業し、2027 年 4 月から正社員として入社可能
- 一つ以上のプログラミング言語を使用できる
- ネットワーキング, セキュリティ, データベース, Operating Systemsなどの知識がある
- Webアプリケーション、DevOps、Bigdata、コンテナ、機械学習などの技術領域をキャッチアップできる素養
- 情報技術に覚えのあるお客様と会話できるコミュニケーション能力(ネイティブレベルの日本語)
- 英語の読み書き
- Our Leadership Principles(OLP)に共感・実践できる方
- 専攻・AWS利用経験は不問
- クラウドの使用経験
- アプリケーションの開発経験や、QA, IT Support など技術支援する役割の経験
- システム管理者(Linux, Windows)、ネットワーク管理者(DNS, IPsec, BGP, VPN, Load Balancing)の経験
- 博士号取得者
給与:
勤務地:
目黒オフィス
勤務時間:
9:00 - 18:00 (フルフレックス制)
休日・休暇:
年間休日/ 120 日
年次有給休暇/初年度 最大 14 日 ※入社月により異なる
パーソナル休暇(有給)/年間 最大 5 日 ※入社月により異なる
特別有給休暇(結婚、配偶者の出産、忌引における休暇)
生理休暇、産前産後・育児・介護休業 など
保険:
社会保険完備
団体生命保険
福利厚生:
業務用 AWS アカウントの発行
AWS トレーニングの無料受講
HAQM.co.jp 等の社員割引制度
会員制福利厚生プログラム
従業員支援プログラム
研修・育成プログラム ( Tech U ):
AWS Tech Uは新卒を対象とした 12 か月のトレーニングプログラムです。修了後にはお客様に対して、柔軟かつ弾力性のある高いクラウドの知識を提供できるようになってもらいます。12 ヶ月のプログラムの中には、6 ヶ月間の座学と 6 ヶ月の実践的なフィールドトレーニングの研修が含まれます。一年間を通してAWSの各領域のエキスパートから主要な技術を学ぶことでプロフェッショナルとしてお客様に向き合えるようレベルアップを図ります。