全般
HAQM EKS Anywhere のインストーラーをダウンロードして実行します。
Q: HAQM EKS Anywhere とは何ですか?
HAQM EKS Anywhere は、AWS が構築したコンテナ管理ソフトウェアであり、オンプレミスとエッジでの Kubernetes クラスターの実行と管理を容易にします。HAQM EKS Anywhere は、HAQM EKS Distro 上に構築されています。HAQM EKS Distro は、高い信頼性と安全性を備えた Kubernetes ディストリビューションであり、AWS クラウドで HAQM Elastic Kubernetes Service (HAQM EKS) によって使用されているのと同じものです。HAQM EKS Anywhere は、インフラストラクチャの設定や Kubernetes クラスターのライフサイクルオペレーションなど、差別化につながらない手間のかかる作業のオートメーションを通じて、オンプレミスの Kubernetes クラスター管理を簡素化します。HAQM EKS Anywhere は、クラスターインフラストラクチャキャパシティのニーズを満たすために、VMWare vSphere、ベアメタル、AWS Snowball Edge、Apache CloudStack、および Nutanix をサポートしています。HAQM EKS Anywhere は、開発/テストのデプロイのためにのみ Docker 上で実行できます。HAQM EKS Anywhere は、Cluster API (CAPI) と呼ばれる Kubernetes サブプロジェクト上に構築されています。CAPI は、さまざまな種類のインフラストラクチャにわたる複数の Kubernetes クラスターのプロビジョニング、アップグレード、運用を簡素化する宣言型 API とツールを提供します。
HAQM EKS Anywhere はオープンソースであり、無料で利用できます。HAQM EKS Anywhere クラスターのサポートを受けるために、AWS の対象分野のエキスパートによる年中無休のサポートを受ける HAQM EKS Anywhere エンタープライズサブスクリプションを購入して、HAQM EKS Anywhere キュレーションパッケージにアクセスできます。HAQM EKS Anywhere キュレーションパッケージは、AWS によって構築、テスト、サポートされ、HAQM EKS Anywhere クラスターのコア機能を拡張するソフトウェアパッケージです。HAQM EKS Connector を使用して HAQM EKS コンソールで HAQM EKS Anywhere クラスターを表示し、AWS IAM を使用して HAQM EKS Anywhere クラスターに対して認証できます。また、IAM Roles for Service Accounts (IRSA) を使用して他の AWS サービスでポッドを認証し、AWS Distro for OpenTelemetry を使用してクラスターのリソースをモニタリングするために HAQM Managed Prometheus にメトリクスを送信できます。詳細については、HAQM EKS Anywhere のドキュメントをご覧ください。
Q: EKS Anywhere を使用する利点は何ですか?
オンプレミスで Kubernetes クラスターを運用しているお客様は、複数のサードパーティーツールを選択、統合、テストし、各ツールのサポート契約を個別に購入しなければなりません。変更によって他のツールとの互換性が損なわれないようにしながら、すべてのツールの最新の更新とセキュリティパッチを追跡するには、時間とリソースが必要です。これにより、複雑さ、断片的なサポートオプション、クラウドとオンプレミスの Kubernetes クラスター間の不整合が発生し、環境間でのアプリケーションの管理が困難になります。HAQM EKS Anywhere では、HAQM EKS と一貫性があり、オンプレミスで Kubernetes を運用するために必要なクラスターのインストールと管理を簡素化するように最適化された Kubernetes 運用ツールを使用できます。HAQM EKS Anywhere は、HAQM EKS によってデプロイされるのと同じ Kubernetes ディストリビューションである HAQM EKS Distro を使用します。これにより、クラウド内の HAQM EKS と同様に、最新のソフトウェアアップデート、セキュリティパッチ、バージョンリリースサイクルを備えたクラスターを作成できます。HAQM EKS Anywhere のデプロイについて AWS とのサポート契約を活用できるため、サポートコストを統合および削減できます。
Q: HAQM EKS Distro とは何ですか?
HAQM EKS Distro は、HAQM EKS によってデプロイされるのと同じオープンソースコンポーネントおよび依存関係の Kubernetes ディストリビューションです。HAQM EKS Distro には、オープンソース Kubernetes、etcd、ネットワーキング、ストレージプラグインのバイナリとコンテナが含まれており、これらはすべて互換性に関するテストが行われています。HAQM EKS Distro は、コミュニティサポートの有効期限が切れた後、Kubernetes バージョンの延長サポートを提供します。リリースとアップデートの共通ソースについては、GitHub から、または HAQM S3 と HAQM ECR を介して、AWS 内で HAQM EKS Distro リリースに安全にアクセスできます。
Q: EKS Connector とは何ですか?
EKS Connector は、Kubernetes クラスター上で動作するソフトウェアエージェントで、クラスターを HAQM EKS コンソールに登録できるようになります。オンプレミスで実行されている HAQM EKS Anywhere クラスター、EC2 でのセルフマネージドクラスター、AWS の外部で実行されている他の Kubernetes クラスターなど、任意の準拠した Kubernetes クラスターを、EKS Connector を通じて HAQM EKS コンソールに接続できます。接続されると、HAQM EKS コンソールを使用して、接続されているすべてのクラスターと、基盤となる Kubernetes リソースを、クラスターが実行されている場所にかかわらず表示できます。
Q: EKS コンソールとは何ですか?
HAQM EKS は、AWS コンソールに統合ダッシュボードを提供し、Kubernetes クラスターとアプリケーションを接続、視覚化、トラブルシューティングします。HAQM EKS コンソールを活用し、EKS Connector を通じて、どこでも実行されているすべての Kubernetes クラスター (HAQM EKS Anywhere クラスターを含む) を確認することができます。
Q: HAQM EKS Anywhere ではどのようなインフラストラクチャとオペレーティングシステムを使用できますか?
HAQM EKS Anywhere は、VMWare vSphere、ベアメタル、AWS Snowball Edge、Apache CloudStack、Nutanix など、さまざまな種類のインフラストラクチャをサポートしています。HAQM EKS Anywhere は、AWS が構築した Linux ベースのオープンソースオペレーティングシステムである Bottlerocket をデフォルトのノードオペレーティングシステムとして提供します。代わりに、Ubuntu および Red Hat Enterprise Linux (RHEL) をノードのオペレーティングシステムとして使用することもできます。
Q: AWS は HAQM EKS Anywhere クラスターまたはクラスターインフラストラクチャキャパシティを管理しますか?
いいえ。AWS クラウドの HAQM EKS とは異なり、HAQM EKS Anywhere は、カスタマーマネージドインフラストラクチャ上で実行されるカスタマーマネージドの製品です。お客様は、HAQM EKS Anywhere のクラスターとクラスターインフラストラクチャキャパシティのクラスターライフサイクルの運用とメンテナンスを行います。
Q: EKS Anywhere には AWS リージョンへのインターネット接続が必要ですか?
HAQM EKS Anywhere は、AWS リージョンに接続している状態でも、AWS リージョンから切断されている状態 (エアギャップ環境など) でも実行できます。AWS リージョンに接続している状態で実行する場合、EKS Connector を使用して HAQM EKS コンソールでクラスターを表示できるほか、オプションで AWS IAM (クラスター認証用) や AWS IAM Roles for Service Accounts (IRSA) を使用したり、HAQM Certificate Manager での cert-manager、HAQM Managed Prometheus での AWS Distro for OpenTelemetry コレクター、HAQM CloudWatch Logs での FluentBit を使用したりできます。
Q: AWS クラウドで HAQM EKS Anywhere をデプロイできますか?
いいえ。HAQM EKS Anywhere は AWS クラウドではサポートされていません。AWS クラウド上で Kubernetes を実行する予定がある場合は、HAQM EKS を利用することを強くお勧めします。
Q: AWS Outposts で HAQM EKS Anywhere をデプロイできますか?
いいえ。HAQM EKS Anywhere は AWS Outposts ではサポートされていません。AWS Outposts 上で Kubernetes を実行する予定がある場合は、HAQM EKS on AWS Outposts を利用することを強くお勧めします。
サブスクリプション
Q: EKS Anywhere のコストはいくらですか?
料金情報については、HAQM EKS Anywhere の料金ページにアクセスしてください。
Q: HAQM EKS Anywhere エンタープライズサブスクリプションを購入するにはどうすればよいですか?
HAQM EKS コンソールの [HAQM EKS Anywhere エンタープライズサブスクリプション] のセクションに移動します。コンソールで、希望の期間 (1 年間または 3 年間) を選択します。その後、ライセンスの数量を指定し、タグと自動更新を設定します。保留中の購入を確認します。購入が送信されると、コンソールでサブスクリプションに関連付けられたライセンスを確認し、AWS License Manager を使用してライセンスの付与を受け入れることができるほか、HAQM EKS Anywhere クラスターにライセンスを適用したり、HAQM EKS Anywhere キュレーションパッケージにアクセスしたりできます。詳細については、HAQM EKS Anywhere のドキュメントをご覧ください。
Q: HAQM EKS Anywhere エンタープライズサブスクリプションを購入するための前提条件はありますか?
はい。HAQM EKS Anywhere エンタープライズサブスクリプションを購入するには、AWS エンタープライズサポートまたは AWS Enterprise On-Ramp サポートプランが前提条件となります。
Q: サブスクリプション期間は月次請求の頻度にどのように関係しますか?
HAQM EKS Anywhere エンタープライズサブスクリプションは、1 年間または 3 年間の期間で購入できます。サブスクリプションの合計コストは、1 年間の場合はクラスターライセンスあたり 24,000 USD、3 年間の場合はクラスターライセンスあたり 18,000 USD です。期間中は毎月請求されます。月額料金は、1 年間の場合はクラスターライセンスあたり 2,000 USD、3 年間の場合は 1 年につきクラスターライセンスあたり 1,500 USD です。
Q: 以前に購入したサブスクリプションは、HAQM EKS コンソールに手動で統合できますか?
いいえ。2023 年 10 月よりも前に手動で購入した HAQM EKS Anywhere エンタープライズサブスクリプションは、HAQM EKS コンソール、API、および AWS CLI を通じて表示または管理することはできません。
Q: HAQM EKS コンソール、API、AWS CLI でサブスクリプションをキャンセルできますか?
はい。購入後 7 日以内であれば、AWS サポートチケットを提出することでサブスクリプションをキャンセルできます。最初の 7 日以内にサブスクリプションをキャンセルすると、サブスクリプション料金が請求されることはありません。7 日間が経過した後にサブスクリプションをキャンセルするには、AWS アカウントチームまでお問い合わせください。
Q: HAQM EKS コンソール、API、AWS CLI を通じてサブスクリプションを更新できますか?
はい。サブスクリプションの作成中、またはサブスクリプション期間中はいつでも、自動更新を設定できます。サブスクリプションの自動更新が有効になっている場合、サブスクリプションと関連付けられたライセンスは、既存のサブスクリプションの期間 (1 年間または 3 年間) にわたって自動的に更新されます。7 日間のキャンセル期間は更新には適用されません。サブスクリプションが自動的に更新される場合、HAQM EKS Anywhere クラスターにライセンスを再適用する必要はありません。
Q: HAQM EKS コンソール、API、AWS CLI を通じてサブスクリプションを編集できますか?
HAQM EKS コンソール、API、AWS CLI を使用して、サブスクリプションの自動更新とタグの設定を編集できます。サブスクリプションの期間またはライセンスの数量を変更するには、新しいサブスクリプションを作成する必要があります。
Q: サブスクリプションの有効期限が切れるとどうなりますか?
サブスクリプションの有効期限が切れると、サブスクリプションに関連付けられたライセンスは新しいサポートチケットを提出するために使用できなくなり、HAQM EKS Anywhere キュレーションパッケージへのアクセスが取り消され、サブスクリプションの料金は請求されなくなります。アクティブなサブスクリプション期間中に作成されたサポートチケットについては、引き続きサービスが提供されます。サブスクリプションの有効期限が切れる 3 か月前、1 か月前、および 1 週間前に E メールが届くほか、HAQM EKS コンソールでは、有効期限が近づいている旨のアラートが表示されます。サブスクリプションは、有効期限が切れた後も、HAQM EKS コンソール、API、AWS CLI を使用して表示できます。
Q: どの AWS リージョンでサブスクリプションを購入できますか?
サブスクリプションの購入が可能なリージョンについては、HAQM EKS Anywhere のドキュメントをご覧ください。
Q: サブスクリプション料金を前払いするオプションはありますか?
サブスクリプションの前払いが必要な場合は、AWS アカウントチームまでお問い合わせください。
Q: サブスクリプションの無料トライアルオプションはありますか?
無料トライアルをリクエストするには、AWS アカウントチームまでお問い合わせください。
Q: キュレーションパッケージへのアクセスを他の AWS アカウントと共有できますか?
はい。組織内の他の AWS アカウントとキュレーションパッケージへのアクセスを共有する方法については、HAQM EKS Anywhere のドキュメントをご覧ください。