AWS Key Management Service の特徴
概要
AWS Key Management Service (KMS) を利用すると、データ保護に使用される暗号化キーを元管理できます。AWS KMS では、キーのライフサイクルと権限の一元管理ができます。新しいキーはいつでも作成でき、誰がキーを管理できるか、誰がキーを使用できるかを個別に制御できます。このサービスは他の AWS サービスと統合されているため、これらのサービスに保存するデータを簡単に暗号化し、それを復号するキーへのアクセスを制御できます。また、AWS KMS は AWS CloudTrail とも統合されており、誰がどのキーを、どのリソースで、いつ使用したかを監査できます。デベロッパーは AWS KMS を使用すると、暗号化機能やデジタル署名機能をアプリケーションコードに直接または AWS SDK を使用してより簡単に追加できます。AWS Encryption SDK は、アプリケーション内でローカルにデータを暗号化または復号化する必要があるデベロッパー向けのキープロバイダーとして AWS KMS をサポートします。
AWS のサービスの統合
AWS KMS は AWS のサービスと統合され、それによって保管中のデータを暗号化でき、AWS KMS キーを利用して署名や検証が容易になります。保管中のデータを保護するには、統合された AWS のサービスでエンベロープ暗号化を使用します。この暗号化では、データキーが使用され、データキー自体が AWS KMS に保存される KMS キーに基づいて暗号化されます。署名や検証にあたっては、統合された AWS のサービスでは、AWS KMS の非対称 RSA または ECC KMS キーのキーペアを使用します。統合されたサービスで AWS KMS を使用する方法の詳細については、AWS のサービスに関するドキュメントをご覧ください。
Alexa for Business[1] |
HAQM Forecast |
HAQM QLDB |
AWS CodeBuild |
HAQM AppFlow |
HAQM Fraud Detector |
HAQM Redshift |
AWS CodeCommit[1] |
HAQM Athena |
HAQM FSx |
HAQM Rekognition |
AWS CodePipeline |
HAQM Aurora |
HAQM GuardDuty |
HAQM Relational Database Service (RDS) |
AWS Control Tower |
HAQM Bedrock ファインチューニング |
HAQM HealthLake |
HAQM Route 53 |
AWS Data Exchange |
HAQM Bedrock モデルアクセス |
HAQM Inspector |
HAQM Simple Storage Service (HAQM S3)[3] |
AWS Database Migration Service |
HAQM Chime SDK |
HAQM Kendra |
HAQM SageMaker |
AWS DeepRacer |
HAQM CloudWatch Logs |
HAQM Keyspaces (Apache Cassandra 向け) |
HAQM Simple Email Service (SES) |
AWS Elastic Disaster Recovery |
HAQM CloudWatch Synthetics |
HAQM Kinesis Data Streams |
HAQM Simple Notification Service (SNS) |
AWS Elemental MediaTailor |
HAQM CodeGuru |
HAQM Kinesis Firehose |
HAQM Simple Queue Service (SQS) |
AWS Entity Resolution |
HAQM CodeWhisperer |
HAQM Kinesis Video Streams |
HAQM Textract |
AWS GameLift |
HAQM Comprehend |
HAQM Lex |
HAQM Timestream |
AWS Glue |
HAQM Connect |
HAQM Lightsail[1] |
HAQM Transcribe |
AWS Glue DataBrew |
HAQM Connect Customer Profiles |
HAQM Location Service |
HAQM Translate |
AWS Ground Station |
HAQM Connect Voice ID |
HAQM Lookout for Equipment |
HAQM WorkMail |
AWS IoT SiteWise |
HAQM Connect Wisdom |
HAQM Lookout for Metrics |
HAQM WorkSpaces |
AWS Lambda |
HAQM DocumentDB |
HAQM Lookout for Vision |
HAQM WorkSpaces シンクライアント |
AWS License Manager |
HAQM DynamoDB |
HAQM Macie |
HAQM WorkSpaces セキュアブラウザ |
AWS Mainframe Modernization |
HAQM DynamoDB Accelerator (DAX) [1] |
HAQM Managed Blockchain |
AWS AppConfig |
AWS Network Firewall |
HAQM EBS |
HAQM Managed Service for |
AWS AppFabric |
AWS Proton |
HAQM EC2 Image Builder |
HAQM Managed Streaming for Kafka (MSK) |
AWS Application Cost Profiler |
AWS Secrets Manager |
HAQM EFS |
HAQM Managed Workflows for Apache Airflow (MWAA) |
AWS Application Migration Service |
AWS Snowball |
HAQM Elastic Container Registry (ECR) |
HAQM MemoryDB |
AWS App Runner |
AWS Snowball Edge |
HAQM Elastic Kubernetes Service (EKS) |
HAQM Monitron |
AWS Audit Manager |
AWS Snowcone |
HAQM Elastic Transcoder |
HAQM MQ |
AWS Backup |
AWS Storage Gateway |
HAQM ElastiCache |
HAQM Neptune |
AWS Certificate Manager[1] |
AWS Systems Manager |
HAQM EMR |
HAQM Nimble Studio |
AWS Cloud9[1] |
AWS Supply Chain |
HAQM EMR Serverless |
HAQM OpenSearch |
AWS CloudHSM[2] |
AWS Verified Access |
HAQM EventBridge スケジューラ |
HAQM Omics |
AWS CloudTrail |
AWS X-Ray |
HAQM FinSpace |
HAQM Personalize |
AWS CodeArtifact |
|
[1] AWS マネージドキーのみをサポートします。
[2] AWS KMS は、AWS CloudHSM クラスターによってバックアップされたカスタムキーストアをサポートしています。
[3] Sinnet により運営される AWS 中国 (北京) リージョンおよび NWCD により運営される AWS 中国 (寧夏) リージョンでの AWS KMS と統合されたサービスの一覧については、中国での AWS KMS サービスの統合をご覧ください。
上記に記載されていない AWS サービスは、各サービスが所有および管理するキーを使用してお客様のデータを暗号化します。